- ヘルプセンター
- Day:よくあるご質問
- 勤務条件設定
【Day】1日の中で複数の勤務種別(役割や業務)を割り当てたい
ここでは、「お助けマンDay」の1日の中の勤務に複数の勤務種別(役割や業務)を割り当てる場合の考え方について説明します。「お助けマンDay」では1日1記号の割り当てを基本とするため、同日に複数の勤務種別を割り当てることはできません。それでも表現したいという場合の「勤務種別設定」での設定例をご紹介します。
#設定例
「Aという勤務とBという勤務をそれぞれ1日の中の午前、午後とで割り当てたい。」
例:「勤務種別設定」
午前はA勤務、午後はB勤務の勤務種別 → 「A|B」
午前はB勤務、午後はA勤務の勤務種別 → 「B|A」
注:このように勤務種別(勤務記号)に複数の意味を持たせることで様々なパターンの勤務種別を用意することは可能です。上記例は2種類の勤務を午前・午後の組み合わせで示しましたが、勤務の種類が増えればその組み合わせパターンは膨大になります。また、時間帯ごとの必要人数の考え方も駆使しないと目的の形にすることは難しいことが予想されます。それらを踏まえて設定をご検討ください。
|上へ△|