ここでは、「お助けマンDay」の「確定後の勤務変更履歴」画面について説明します。「確定後の勤務変更履歴」画面では、勤務表を確定後に変更した勤務の履歴や、勤務変更に対するスタッフの確認状況を参照することができます。
<INDEX>
#基本操作
1.「確定後の勤務変更履歴」画面を開くには、「企業メニュー」画面より[その他設定]枠の[確定後の勤務変更履歴]ボタンをクリックして開きます。
2.本画面で検索条件を設定したら、[検索]ボタンをクリックします。
項目名 | 内容 |
対象日From | 勤務表上の日付で、検索範囲の開始日を指定します。(※必須) |
対象日To | 勤務表上の日付で、検索範囲の終了日を指定します。(※必須) |
変更確認 |
[変更確認]列のステータスについて、以下の何れかから選択します。本欄は指定しなくても問題ありません。
|
3.検索結果が表示されます。(最大1000件まで表示可能)
注:スマートフォンオプションをご利用のお客様で、[メアド登録]が「登録完了」となっているにもかかわらず[変更確認]が「済」とならないスタッフがいる場合、「お助けマンDay」からのメールが届いていない可能性があります。対象スタッフに対して以下の確認をお願いします。
- 「メール設定」画面で正しいメールアドレスが設定されているかどうか
- 「jrs.co.jp」ドメインからの受信許可設定がされているかどうか
3.[閉じる]ボタンをクリックすると、「企業メニュー」画面に戻ります。
メモ:同画面は、「勤務表作成」画面の[スタッフ・勤務条件]ボタンからも開くことができます。
#その他基本操作
■変更確認を登録する
勤務表の変更に対しスタッフがスマホより変更の確認を済ませると、下図赤枠のように確認した日時などが記録され、[変更確認]が「済」になります。
何らかの理由でシフト作成者がスタッフの代わりに確認済としておきたい場合は、以下の手順で変更します。
1.変更したいデータの[変更確認]について、プルダウンより「済」を選択します。
2.[登録]ボタンをクリックします。
3.登録が完了すると、下図赤枠のように確認した日時などが記録されます。
注:[変更確認]が「破棄」となっているデータについて、同項目を「未」や「済」に変更することはできません。
メモ:スマートフォンオプションをご利用いただいていない場合、必ずしも[変更履歴]を「済」に変更する必要ありません。シフト作成者様の確認において必要な場合に変更してください。
■勤務変更履歴を出力する
検索結果は、CSV形式で出力することができます。
1.検索結果が表示された状態で、[CSV出力]ボタンをクリックします。
2.CSVファイルが以下の名前書式で出力されます。
確定後の勤務変更履歴_[YYYYMMDDhhmm(出力日付時分)].csv
#その他補足事項
■変更履歴について
本画面での変更履歴について、どのような場合に履歴が登録され、またどのような場合に履歴が登録されないのか、以下の通り説明します。
□変更履歴が登録されるケース
「勤務表作成」画面で以下の手順で勤務変更がされた場合に変更履歴が登録されます。
1.[勤務表の確定]ボタンをクリックして確定。
2.[確定解除]ボタンをクリックして確定を解除。
3.手動であるスタッフの本日以降の日付の勤務を変更。
4.再度[勤務表の確定]ボタンをクリックして確定。
メモ:スタッフ向けの「確定勤務表照会」画面で「変更確認」の表示対象になるのは、ここにあげた変更履歴に記録される日付の勤務のみです。
□変更履歴が登録されないケース
「勤務表作成」画面で[確定解除]ボタンをクリック後に以下のような操作を行った場合は変更履歴が登録されません。
a.過去日付の勤務変更を行った。(例:2024/03/12に「2024/03/11」の勤務を変更した。)
b.[自動作成前に戻る]ボタンをクリックした。
c.[リセット]ボタンをクリックした。
d.[自動作成]ボタンをクリックした。
メモ:上記b、c、dの操作を行った場合、既存の変更履歴データの[変更確認]欄のステータスが「破棄」になります。
■表項目
項目名 | 内容 |
対象日 | 勤務変更された対象の日付です。 |
スタッフ名 | 勤務変更されたスタッフです。 |
社員番号 | 勤務変更されたスタッフの社員番号です。 |
前勤務種別 | 勤務変更前の勤務種別です。 |
後勤務種別 | 勤務変更後の勤務種別です。 |
休日出勤 | 勤務変更後が休日出勤となる場合は、チェックすることができます。 |
確定日時 | 勤務を変更し、確定した日時です。 |
確定ユーザ | 勤務を変更し、確定したユーザ名です。 |
メアド登録 | スタッフが通知用のメールアドレスを登録しているかを確認することができます。スマートフォンオプションをご利用いただいていない場合や、「部署設定」画面にて通知機能を「無効」としている場合は、空白になります。 |
変更確認 |
スタッフの確認状況です。基本的にスタッフがスマホ上で確認をしたかどうかで「未」「済」が切り替わりますが、シフト作成者による変更も可能です。
|
変更確認日時 | スタッフが確認した日時もしくは、シフト作成者が変更確認を登録した日時です。 |
変更確認者 | 変更確認を登録したユーザです。[スタッフ名]で表示されているスタッフ本人が確認した場合は「本人」と表示されます。 |
備考 | 変更理由などをメモとして登録することができます。 |
確定解除日時 | 勤務変更後に確定解除された場合に日時が表示されます。 確定解除するとスマホで勤務表の照会ができなくなります。そのような問い合わせがあった際に確認します。 |
確定破棄日時 | 確定解除後に、大幅に勤務の内容が変わる操作(リセットや自動作成など)をした場合、その操作日時がそれまでの履歴に対して設定されます。この日時が設定されている場合は、スマホ側に変更として表示されません。 |
|上へ△|