ここでは、「お助けマンDay」の自動作成で割り当てた休みのうち、土日に割り当たった回数が分かるようにしたいという場合の対応方法を説明します。土曜日と日曜日の合計をまとめることはできませんが、それぞれの曜日単位の集計を取ることは可能です。
#操作手順
1.「企業メニュー」画面より、作成したい期間を選択して[勤務表の新規作成・編集]ボタンをクリックし、「勤務表作成」画面を開きます。
2.画面左部の[特定曜日]ボタンをクリックして「勤務回数設定」画面を開きます。
3.[特定曜日]の画面で[追加]をクリックして「勤務回数条件追加・編集」画面を開きます。
4.各項目を以下の通り設定し、[登録]ボタンをクリックして内容を保存します。
編集を終えたら[閉じる]ボタンをクリックし、「勤務回数設定」画面に戻ります。
- [勤務種別]=※お客様が設定している休みの勤務種別、または休みの勤務グループ
- [曜日]=「土曜日」
- [条件強度]=「なるべく」
- [使用区分]=「使用する」
- [勤務表への表示]=「○」
- [以上][以下]=空白
5.3~4の手順で、「日曜日」の分も追加します。
6.「勤務表作成」画面に戻り下図赤線枠のようになっていれば、土曜日、日曜日それぞれの休みの回数が集計されているのが分かります。
ヒント1:ここまでの操作を踏まえて、土曜日、日曜日の休みの回数を均等化したい場合は、[以上][以下]に値を入れて、[条件強度]を「必ず」にするなどしてください。
ヒント2:祝日も含んだ回数であれば、[曜日]プルダウンから「土日祝」を選択することでまとめた回数を集計することができます。
|上へ△|