【Day】企業メニューの構成

ここでは、「お助けマンDay」ログイン後の「企業メニュー」画面について、その構成を説明します。「企業メニュー」画面は、「勤務表作成」画面や各種設定画面へ直接アクセスできるボタンが設置されています。メニューの一部はログインユーザーにより表示/非表示が切り替わります。

<INDEX>

 


#画面構成

「企業メニュー」画面について、A~Hまでのブロックに分けて説明します。

企業メニュー_画面構成

<各ブロック説明>

 

A.ヘッダー

画面のヘッダー部分のメニューです。ほぼすべての画面で共通して表示されます。

トップへ 「企業メニュー」画面へ移動します。全ての画面の左上に表示されています。
ヘルプセンター 「お助けマン」の「ヘルプセンター」(本サイト)を別ウィンドウで開きます。各設定、編集画面においては、それぞれの画面に対応した説明画面を開きます。
お問い合わせ 「お助けマン」の「操作に関するお問い合わせ」フォームのWebページを別ウィンドウで開きます。
パスワード変更 「パスワード変更」画面に移動します。
ログアウト 「お助けマンDay」からログアウトします。

 

B.管理機能

選択中の部署

同一企業内で複数の部署をご利用いただいている場合、プルダウンから勤務表作成を行う部署を選択します。同一企業のユーザー様でも権限により更新・参照できる部署、できない部署があります。

かんたん初期設定スタート

クリックすると、「お助けマンDay」に必要な各種設定を画面の流れに従って行う機能を開始します。

詳細は「かんたん初期設定で設定をする」を参照してください。

勤務条件一覧

クリックすると、「勤務条件一覧照会」画面に移動します。各種設定にある[条件強度]を一覧で確認することができ、それらについて更に強弱を付けたい場合に用います。

詳細は「より詳細に勤務条件の強弱を設定する」を参照してください。

ID・パスワード発行

管理者用

※「企業管理者」ユーザーのみ表示されます。

クリックすると、「企業ユーザー管理」画面に移動します。「お助けマンDay」のユーザーを追加したり、各ユーザーの権限を設定する場合に用います。

詳細は「シフト作成のユーザーを追加する」を参照してください。

ID・パスワード発行

スマホアクセス

※「スマホオプション」機能をご利用いただいている部署のみ表示されます。

クリックすると、「スタッフ設定一覧」画面の[スマホアクセス]列に移動します。

部署情報変更

部署並び

※「企業管理者」ユーザーのみ表示されます。

クリックすると、「部署並び順設定」画面に移動します。複数部署ご利用いただいている場合に、[選択中の部署]プルダウンなどの部署の並び順を変更する場合に用います。

詳細は「部署の並び順を変更する」を参照してください。

部署情報変更

部署設定

クリックすると、「部署設定」画面に移動します。部署ごとに勤務表への表示項目などを指定することができます。

詳細は「部署ごとの表示設定を変更する」を参照してください。

お知らせ

メンテナンスの日程や新機能のリリースなど、ユーザー様への通知文が表示されます。

 

C.勤務表の設定

毎回の勤務表作成に必要な機能がまとめられています。

作成期間を選択

作成したい勤務表の期間をプルダウンから選択します。

例:2021/04/01~2021/04/30 未確定

末尾に「未確定」の表示がない期間は、「勤務表作成」画面で[勤務表の確定]ボタンで確定処理がされていることを示します。

勤務表の新規作成・編集 クリックすると、[作成期間を選択]で選択した期間の「勤務表作成」画面に移動します。
勤務表のデータ出力 クリックすると、[作成期間を選択]で選択した期間の「勤務表出力」画面に移動します。
勤務種別の追加/修正 クリックすると、「勤務種別設定」に関連する各種設定を流れに従って一括で設定できる(ウィザード機能)がスタートします。勤務種別(勤務記号)の入替に伴い、詳細に設定を見直す場合に用います。

 

D.スタッフ設定全般

スタッフに関する設定画面へのボタンがまとめられています。

かんたんスタッフ設定 クリックすると、「スタッフ設定」に関連する各種設定を流れに従って一括で設定できる(ウィザード機能)がスタートします。スタッフの入退場に伴い、詳細に設定を見直す場合に用います。
個別に設定

以下の各ボタンより、スタッフに関する各設定画面へ移動します。

スタッフ設定     →「スタッフ設定一覧」

スタッフグループ設定 →「スタッフグループ一覧」

スタッフ組合せ設定  →「スタッフ組合せ設定一覧」

スタッフ一括管理   →「スタッフ一括管理」

 

E.勤務条件全般

勤務条件に関する設定画面へのボタンがまとめられています。

かんたん勤務条件設定 クリックすると、「勤務種別設定」に関連する各種設定を流れに従って一括で設定できる(ウィザード機能)がスタートします。勤務種別(勤務記号)の入替に伴い、詳細に設定を見直す場合に用います。
個別に設定

以下の各ボタンより、勤務条件に関する各設定画面へ移動します。

勤務種別設定    →「勤務種別設定」

勤務グループ設定  →「勤務グループ一覧」

基本ルール設定   →「基本ルール設定一覧」

勤務並び設定    →「勤務並び設定一覧」

 

F.その他設定

スタッフ、勤務条件以外の設定画面へのボタンがまとめられています。

その他設定

以下の各ボタンより、それぞれの設定画面へ移動します。

イベント設定 →「イベント設定」

祝祭日設定  →「祝祭日設定」

確定後の勤務変更履歴  →「確定後の勤務変更履歴」

お知らせ設定 → 「お知らせ設定」

 

G.外部連携

「お助けマンDay」のデータをCSV形式で出力する機能です。

外部連携用のデータ出力

クリックすると、「連携用データ出力」画面に移動します。他システムへの連携用CSVファイルを作成する場合に用います。

詳細は「他システムへの連携データを出力する」を参照してください。

 

H.データ取込み

「お助けマンDay」にCSV形式のファイルからスタッフ情報の取り込みを行う機能です。

データ取込

※「データ取込」機能をご利用いただいている企業のみ表示されます。

クリックすると、「データ取込み」画面に移動します。「スタッフ設定」の一部項目について取り込む場合に用います。

メモ:「データ取込み」ボタンは、通常の設定ではご利用できません。ご利用を希望される場合は弊社サポート窓口までお申し出ください。

 


上へ△

サポートに問い合わせる