ここでは、「お助けマンDay」の「お知らせ設定」画面について説明します。「お知らせ設定」画面では、スタッフ向け「スタッフメニュー」画面の「お知らせ」欄に表示するメッセージを登録することができます。希望勤務の締日のお知らせなど、部署内のスタッフ全員に通知したい情報がある場合にご活用いただけます。
注:「お知らせ設定」は、「スマートフォンオプション」をご契約いただいていない場合は設定できません。
<INDEX>
#基本操作
1.「お知らせ設定」画面を開くには、「企業メニュー」画面より[その他]枠の[お知らせ設定]ボタンをクリックして開きます。
2.本画面で編集を行ったら、[登録]ボタンをクリックして内容を保存します。
3.[閉じる]ボタンをクリックすると、「企業メニュー」画面に戻ります。
メモ:一覧の初期表示は、[掲載開始日]の降順(新しい日付順)になっています。
注:ここで登録する「お知らせ」は、[部署]欄で選択されている部署のスタッフに向けた内容になります。全部署一括や、特定のスタッフに向けたメッセージは登録できませんのでご注意ください。
#その他基本操作
■お知らせを追加する
お知らせの追加は、以下の手順で行います。
1.一覧の最終行空白部分をクリックすると、お知らせが追加できる状態になります。
2.必要事項を登録します。お知らせを複数登録したい場合はまとめて登録してください。
項目名 | 内容 |
掲載開始日 | お知らせの掲載の開始日付を「yyyy/mm/dd」形式で設定します。 |
掲載終了日 | お知らせの掲載の終了日付を「yyyy/mm/dd」形式で設定します。 |
お知らせ | メッセージを登録します。(入力は50文字まで。メッセージ内では改行できません。) |
表示区分 | スマートフォン側への表示状態をプルダウンで選択します。 |
3.編集を終えたら、[登録]ボタンをクリックして内容を保存します。
メモ:保存が完了すると、[掲載開始日]の降順で並べ替えを行います。そのため、上図のように登録したものが一番上に来ることもあります。
■お知らせを削除する
登録済のお知らせの削除は、以下の手順で行います。
1.削除したいお知らせの行の[削除]をクリックします。
2.「削除してよろしいですか?」とダイアログ表示されたら、[はい]をクリックします。
3.「削除が完了しました。」とダイアログ表示されたら、[OK」ボタンをクリックします。
注1:削除したデータは元に戻せません。
注2:複数のお知らせをまとめて削除することはできません。
|上へ△|