ここでは、「お助けマンTime」の「帳票ダウンロード」画面について説明します。「帳票ダウンロード」画面では、確定した期間のシフト表について、「シフト表」(1期間単位)もしくは「タイムスケジュール」(1日単位)のいずれかの形式でExcel出力することができます。
#方法1(帳票ダウンロード画面からExcelファイルをダウンロードする)
①「メニュー」画面より[帳票ダウンロード]をクリックします。
②「帳票ダウンロード画面」において、出力対象を選択して[ダウンロード]ボタンをクリックします。
#選択項目の説明
項目名 | 説明 |
帳票 | 「シフト表」「タイムスケジュール」を選択します。 |
店舗 | 出力対象店舗名を選択します。 |
作成期間 | 作成期間を選択します。選択単位はシフト作成単位の期間であり、作成済みの期間のみ選択可能です。 |
表示順 |
【タイムスケジュールのみ選択可】 「スタッフ表示順」「勤務開始時間順」「勤務休暇種別登録順&勤務開始時間順」から選択します。 |
出力スタッフ |
【タイムスケジュールのみ選択可】 「勤務するスタッフのみ」「全員」から選択します。 |
出力時間帯 |
【タイムスケジュールのみ選択可】 「店舗の勤務時間のみ」「24時間」から選択します。 |
③Excelファイルがダウンロードされます。
#方法2(シフト表画面/タイムスケジュール画面からExcelファイルをダウンロードする)
【シフト表画面から出力する場合】
①「シフト表」画面より[ダウンロード]ボタンをクリックします。
②Excelファイルがダウンロードされます。
【タイムスケジュール画面から出力する場合】
①「タイムスケジュール」画面より[ダウンロード]ボタンをクリックします。
②「ダウンロード確認」画面がポップアップ表示されます。出力方(方法1の帳票ダウンロード画面で選択出来る内容と同じです)を選択し、[ダウンロード]ボタンをクリックします。
③対象日(画面に表示された日付)のExcelファイルがダウンロードされます。
ヒント:タイムスケジュールを出力する場合、帳票ダウンロード画面とタイムスケジュール画面の両方から出力を行うことが出来ますが、帳票ダウンロード画面で行う場合は期間を選択して出力するため、複数日分がまとめて(1つのExcelファイルに1日1シート分ずつタイムスケジュール表が入る形)出来上がります。対してタイムスケジュール画面から出力する場合は1日分のみとなるため、1つのExcelファイルに対象日の1シートが入った形で出力されます。