勤務シフト作成お助けマンDay
の特長

シフト作成の悩みを
お助けマンが解決!
誰でもカンタンに
シフト表が作成できます
スタッフの希望や勤務条件を反映したシフト表を自動で作成。法令遵守や働き方改革に対応しながら、シフト管理を劇的に効率化します。クラウドサービスだから、インターネット環境があれば、すぐにご利用できます。
-
独自の最適化エンジンで
シフト表を自動作成 -
クラウドサービスだから、
すぐに利用可能 -
様々な業種・職種での導入実績
-
夜勤がある勤務でも対応可能
-
スマホを使ったスタッフの希望集約
-
マニュアル不要の高い操作性
-
勤怠管理システム・給与システム
など外部システムとの連携 -
JRのシステム運用で培った
万全なセキュリティ
-
時間短縮
-
業務の標準化
-
従業員満足度の向上
を実現!
勤務シフト作成お助けマンDay
サービスご利用イメージ
勤務希望はスマホで集約!
各スタッフは、スマホを利用して勤務希望を登録します。

勤務希望を
出して
ください。
シフト作成者
- 勤務希望
- 11/5 休
- 11/8 遅番
- 11/15 有休
スタッフ
- 勤務希望
- 11/6 遅番
- 11/10 有休
- 11/18 早番
スタッフ
- 勤務希望
- 11/8 早番
- 11/16 遅番
- 11/24 明け
スタッフ
※スマートフォンを使った勤務希望登録・勤務予定参照の機能はオプションになります。
必要人数や勤務回数などの勤務条件を設定
担当者が、部署別/スタッフ別に月/週単位で細かく勤務条件を設定できます。
勤務条件設定の一例

-
遅番の翌日は
早番を割り当てない -
Aさんは、
公休を8~9回
早番を3~4回 -
AさんとBさんを一緒に勤務させる
-
最大連続勤務は
5日まで -
7日は、早番3名、
中番4名、
遅番4名、夜勤2名
設定可能な勤務条件一覧
条件の種類
内容
- シフトの希望
-
スタッフの休みや勤務の希望が登録できます。
- ・Aさん 4/2:休み、4/10:有休、4/20:夜勤以外
- シフトの指定
-
研修や出張など、予め予定が決まっている勤務の登録ができます。
- ・Bさん 4/5:研修、4/20:出張
- 日毎の必要スタッフ数
-
スタッフの必要人数を日毎に設定ができます。
- ・平日は早番を3人以上、中番を3人以上、遅番を5人以上とする
- ・土日祝は早番を5人以上、中番を7人以上、遅番を5人以上とする
- ・4/3は特別なイベントがあるため、遅番を6人以上とする
スタッフのスキルや役職でグループ化した中から、必要人数を割り当てることができます。
- ・責任者の中から1人以上早番を割り当てる
- ・新人で早番を割り当てるのは1人だけにする
- ・英語を話せるスタッフを1人以上割り当てる
シフトの種類でグループ化した中から、必要人数を割り当てることができます。
- ・早番Aと早番Bを合わせて5人以上とする
- ・店舗に出勤する人数(研修や出張を除く人数)を毎日5人以上とする
- ・15時時点に店舗にいる人数(中番と遅番を合わせた人数)を6人以上とする
- 休み・勤務の回数
-
各スタッフに割り当てる休みや勤務の回数の設定ができます。
- ・休みを月8回割り当てる
- ・休みを週に1回以上割り当てる
- ・夜勤は基本月4回以下とし、Cさんのみ月1回以下とする
曜日を考慮した休みや勤務の回数設定ができます。
- ・土曜日の休みを月1回以上割り当てる
- ・土日祝で休みを月3回以上割り当てる
- ・水曜日の夜勤は月2回までとする
- 総労働時間
-
総労働時間の条件が設定できます。
- ・1ヶ月の総労働時間を160時間以下にする
- ・1週間の総労働時間を40時間以下にする
- 連続勤務日数
-
連続して勤務ができる日数の上限を設定できます。
- ・5日連続勤務をしたら、1日休みを割り当てる
- ・Dさんだけ3日連続勤務をしたら、1日休みを割り当てる
- 担当可能シフト
-
各スタッフに割り当てることができるシフトを設定できます。
- ・Eさんには夜勤のシフトは割り当てない
- ・Fさんには早番のみ割り当てる
- 曜日別固定シフト
-
各スタッフに割り当てることができるシフトを曜日別設定することができます。
- ・Gさんは短時間勤務者のため、土日祝は休みにする
- ・Hさんは月曜日にミーティングがあるため早番を割り当てる
- 連休
-
各種連休に関する条件を設定できます。
- ・自動作成で割り当てる連休は2日までとし、3日以上は割り当てない
- ・休み→勤務→休みのような飛び石連休は割り当てない
- ・連休を月1回以上割り当てる
- ・土日連休を月1回以上割り当てる
- 勤務並び
-
勤務並びに関する条件を設定できます。
- ・夜勤の次の日には明けを割り当てる
- ・早番は3日連続では割り当てない
- ・一定時間、勤務間インターバルをとるため、遅番の次の日の早番を割り当てない
- ・休みを有効に活用してもらうため、休みの前の日に遅番を割り当てない
- スタッフの組み合わせ
-
スタッフ同士の組み合わせの条件を設定できます。
- ・新人のIさんとベテランのJさんを一緒に勤務させる
- ・責任者のKさんとLさんは一緒に勤務させない
- ・Mさんと一緒に夜勤をするのは全員月1回までにする
上記の勤務条件を考慮し、
自動で出来上がったシフトを確認。
必要なところだけを微修正すれば、
あっという間に完成!
ちょっと修正しただけで、短時間で簡単に
シフトが完成できました!
シフト作成者

完成したシフトは
スタッフがスマホで確認!
完成したシフトはスタッフがスマホで確認することができます。
また、完成後にシフトが変更された場合は対象のスタッフに対してメール通知が行われ、スタッフは変更箇所を確認することができます。

シフトできました。
確認してください。
シフト作成者
- 確定シフト
- 11/5 休
- 11/6 遅番
- 11/7 中番
スタッフ
- 確定シフト
- 11/5 早番
- 11/6 遅番
- 11/7 休
スタッフ
- 確定シフト
- 11/5 遅番
- 11/6 休
- 11/7 中番
スタッフ
※スマートフォンを使った勤務希望登録・勤務予定参照の機能はオプションになります。
作成されたシフト表は、
エクセルや外部システムとの
連携用データとして
出力できます。
エクセル出力
Excelに出力できますので、
シフト表の印刷・加工も
容易にできます。
データ連携
データはCSVなどで出力可能。
勤怠管理、給与システムなどの
外部システムとのデータ連携
可能です。
※Excelは、米国Microsoft Corporationの米国および
その他の国における登録商標または商標です。

「勤務シフト作成
お助けマンDay」
をご利用いただければ
-
誰でも簡単に、短時間でシフト表が作成できます。
-
スタッフの希望を考慮した上で、勤務ルールに則した公平なシフト表が作成できます。
-
システムが自動作成するので、シフト作成者が抱える精神的負担(スタッフからのプレッシャー)を軽減できます。
-
システムの使い方を覚えれば、作業経験のない担当者でも、質の高いシフト表を作成することができます。
-
作成時間が短くなり、シフト作成者の負担が減るので、本来の管理業務に注力できるようになります。
ご利用中のお客様の声
希望の休みがとれて、プライベートの時間が充実するようになりました。意欲を持って働くスタッフが増え、以前よりも離職率を改善することができました!
ベテランの社員にシフト表を作成してもらっていましたが、作成時間が減ったことで、接客や管理業務にかける時間が増えました。売上アップ、コスト削減につながっています。
各スタッフの柔軟な働き方を実現するシフト表が作成できるようになり、従業員満足度が向上しました。
接客やサービス向上にもつながり、売り場では、良いコミュニケーションが取れています。
今いるスタッフを大事にしたい。
一人ひとりの希望をできる限り叶えてあげたいと考えていました。
お助けマンはとても役立っています!
機能一覧・動作環境
機能一覧
シフト表を作成する
-
- 希望入力
-
シフト作成者がスタッフの希望休み・勤務を入力します。
- 希望入力(スマホ)※
-
スタッフが自ら希望する休み・勤務を入力します。スタッフが希望登録できる勤務種別の選択や希望入力の回数(全勤務種別の合計/勤務種別毎)の設定ができます。
また、シフト作成者に向けたコメントを入力できます。
- 指定入力
-
予め決まっている休み・勤務(研修・出張など)を入力します。
- 自動作成
-
登録した勤務条件を基に自動作成をします。
- エラーチェック
-
現在のシフト表の状態をチェックして、登録した勤務条件に合致していない項目を表示します。
- 修正入力
-
自動作成で条件が満たせなかった部分を修正します。
- シフト表確定
-
完成したシフト表を確定します。
- シフト変更履歴の確認
-
確定以降にシフト変更した場合、変更履歴を確認することができます。
- 確定シフト表の変更通知※
-
確定以降にシフト変更した場合、該当のスタッフに対してメールで通知することができます。
出力をする
-
- シフト表出力
-
対象期間のシフト表を出力します。
- ・画面に表示されているデータをそのまま出力
- ・承認印欄付きの帳票出力
- ・日別の勤務予定表(点呼簿)など
- タイムスケジュール表出力
-
1日単位のタイムスケジュール表を出力します。
- データ連携用出力
-
勤怠管理システムや給与システムなどの外部システムと連携するデータ(CSV)を出力します。出力する項目や順序はユーザにて選択ができます。
シフト表を確認する
-
- お知らせ事項確認(スマホ)※
-
スタッフは、シフト作成者からのお知らせを確認できます。
- 確定勤務表照会(スマホ)※
-
スタッフは、確定した自らのシフトをスマホで確認します。
- 変更箇所確認(スマホ)※
-
確定後のシフト変更箇所について確認します。
スタッフの
設定をする-
- スタッフ設定
-
スタッフ名、社員番号、担当可能シフト、曜日別固定シフト、スタッフグループ(スキルや役職など)などを登録します。
- スタッフグループ設定
-
スタッフグループ(スキルや役職)を登録します。
- スタッフ一括管理
-
全部署のスタッフを表示し、変更をします。
勤務条件の
設定をする-
- 勤務種別設定
-
「休み」「早番」「遅番」「夜勤」「Aシフト」などのシフトを登録します。
各シフトには自動作成対象区分、労働時間、勤務グループ(早番グループ、夜勤グループ、店舗出勤グループなど)、外部連携用コードが設定ができます。
- 勤務グループ設定
-
勤務グループ(早番グループ、夜勤グループ、店舗出勤グループなど)を登録します。
- 基本ルール設定
-
連続勤務最大日数、連休回避、飛び石連休の回避、夜勤・明け勤務設定などの基本ルールを設定します。
- 勤務並び設定
-
勤務並びの一致ルール、回避ルールを設定します。
- スタッフ組み合わせ設定
-
スタッフ同士の組み合わせの条件(一緒に勤務させる、一緒に勤務させない、一緒に勤務させる回数を指定する)を設定します。
- 必要人数設定
-
日毎の各シフトに対する必要人数を設定します。
- 勤務回数設定
-
スタッフ毎の勤務回数(月単位・週単位)を設定します。
- 総労働時間設定
-
スタッフ毎の総労働時間(月単位・週単位)を設定します。
スケジュール・
祝祭日の設定をする-
- イベント設定
-
シフト表に表示させるイベント名を登録します。
- 祝祭日設定
-
祝祭日の設定を変更します。
部署の設定をする
-
- 部署設定
-
部署の表示並びの変更、各種出力項目の選択をします。
ユーザを登録する
-
- 管理者ユーザ管理
-
システム管理者やシフト作成者のIDを管理します。ユーザーごとに操作できる部署の選択ができます。
- スタッフユーザ管理※
-
スタッフがスマホで利用する際のIDを管理します。
※スマホ機能はオプションです。
機能一覧(セキュリティ)
利用できる端末を
制限する-
- 利用可能端末設定
-
サービスを利用できるグローバルIPアドレスを指定し、利用できる端末を制限することが可能です。
動作環境
-
- 対応OS
-
対応ブラウザ
- パソコン
-
- Windows
-
Google Chrome 最新版
Microsoft edge 最新版
- スマートフォン
-
- Android
-
Google Chrome 最新版
- iOS
-
Safari 最新版
Windows、Microsoft edgeは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Google Chrome、AndroidはGoogle LLC.の登録商標または商標です。
iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
ご利用料金
初期費用:¥0
1箇所あたりの利用料金(消費税別)
- 1箇所の人数
- 1~50名
- 月額払い
-
- ¥15,000
-
- 基本料金
- ¥12,000
- スマートフォン
利用オプション※ - ¥3,000
- 年額払い2か月分
OFF! -
- ¥150,000
-
- 基本料金
- ¥120,000
- スマートフォン
利用オプション※ - ¥30,000
- 1箇所の人数
- 51名~
- 月額払い
- 別途見積
- 年額払い
- 別途見積
- ※利用料金には、自動作成機能が含まれています。
- ※利用箇所数が多い場合は、ボリュームディスカウントの対象となります。詳細は別途お問い合わせください。
- ※スマートフォン利用オプション:スマートフォンから勤務希望登録・勤務予定参照が可能となります。
お支払い方法は、当社からの請求書に基づく銀行振込みのみとなります。振込手数料は、お客様のご負担とさせて頂きます。